第35回 越後まつだい冬の陣
***新しい情報は決まり次第随時更新いたします***

雪中鉄人レース のっとれ!松代城

のっとれ!松代城とは

 <のっとれ!松代城とは> 

『越後まつだい冬の陣』最大の目玉である雪中レース「のっとれ!松代城」。城下町から山頂の松代城まで、標高差約150m総延長約4kmの雪上コースに雪の障害物(難関)があり、これを乗り越えて、山頂の松代城一番乗りを競うレース。見事一番で入城を果たした戦士には、1年間「越後松代城主」に任命する。城主には十日町産魚沼コシヒカリ玄米(一石)150㎏、女性1位(女侍大将)に、コシヒカリ玄米60kgが贈呈されます。女性が一番乗りを果たした場合は、「女城主」となり、男性1位は「侍大将」となり賞品はコシヒカリ玄米60㎏を与えます。

男女5位まで世田谷賞など豪華賞品が与えられます。

また、完走者の中から抽選で星峠吊るし身の刑(星峠宿TREECAMPペア宿泊券)、古民家はりつけの刑(カールベンクス古民家ゲストハウスペア宿泊券)、釜茹での刑(まつだい芝峠温泉雲海宿泊券)や酒責の刑などの刑罰が与えられます。

その他、大歌舞伎者(仮装部門優勝者)にコシヒカリ玄米30㎏、援軍大将(県外参加者の最上位)にも褒美を取らせます。

◆コース攻略図 積雪により変更することもあります。

ゴールの場所が松代まつだいじょう見張みはりやぐら松代まつだい城跡しろあと公園こうえん管理棟かんりとう)」変更となりました

令和6年12月4日現在のコースマップです。
天候等によりコースが変更することがあります

参加方法

●出場資格出身国を問わず元服年齢(高校生以上)の身体屈強な男女で、申込時に誓約書・本要項の内容に同意できる者
●参加料参加者1名につき 5,000円
※参加料支払後の出場取り消しの場合、参加料は返還いたしません。
●参加申込期間令和6年12月9日(月)~令和7年2月9日(日)
※申し込みが400名に達した場合はその時点で受付を終了し、締切ります。
※当日の申し込みは受け付けしません。

申込方法

誓約書

私(達)は「のっとれ!松代城」に参加するにあたり、開催要項を遵守し、安全第一に参加することを誓約します。大会参加中に生じた事故については、私(達)の責任において処理し、主催者に迷惑をお掛けしないことを誓約します。

ランネットよりお申し込みをお願いいたします。

<申込後の手続きについて> 

・申込受付後、「ランネット」から受付完了メールをお送りしますが、参加料のお支払いが完了した時点で参加申込が確定となります。

※受付完了後、原則1週間以内に参加料のお支払いをしていただくことになります。ただし、申込期間の最終日令和7年2月9日(日)に申し込みをした場合は、翌日2月10日(月)がお支払い期限となるなど、申込期限間近に申込をした場合は、お支払い期限が早まります。(詳細は「ランネット」のHPをご覧ください。)※申し込みをされる場合はお早めにお願いします。

<競技規定> 

・競技コースは、主催者が当日指定するコースとします。

・競技時間は、スタートから1時間30分とします。全員完走に向けて頑張りましょう。

・レース中は必ずヘルメットを着用してください。(ヘルメットは主催者で用意します)。指定したヘルメットを着用せずにゴールした場合は、失格にすることがあります。

・競技中に大会役員・スタッフから指示があった場合は、その指示に従ってください。

・ゴールの際、順番を記したカードをお渡しします。そのカードは運力の部(抽選会)時に使用いたしますので最後まで大切に保管してください。いかなる場合も再発行はいたしません。

・ゴールの後は各々徒歩にて会場までお戻りください(専用車両はありません)。

・主催者が指定する、男性上位入賞者・女性上位入賞者・その他各賞該当者については、褒美(賞品)を取らせます。

<運力の部(抽選会)規定>

・抽選の際には抽選番号を読み上げますので、該当者はカードを持ってステージにお上がりください。なお、番号読み上げ後、幕府が指定する時間内に該当者が名乗り出ない場合は、無効となりますのでご注意ください。

・抽選は、抽選番号と該当カードの照合を行った上で有効とします。該当番号の選手であったとしても、カードがない場合は無効となりますのでご注意ください。

・抽選時に会場にいない場合は無効となります。但し、カードを持った代理人が会場にいた場合は有効とします。

<注意事項>

・申込受付完了後のキャンセルに対する参加料返金はいたしません。

・主催者は、レース中の事故に際し、応急処置以外はいたしません。レース中に負った傷病に関しては一切の責任を負いません。

・荷物の管理は出場者でお願いします。会場内での荷物の紛失に関して主催者は一切責任を負いません。

・主催者に責任の無い事態(開催地において天候悪化等により参加者に危険が及ぶような事態、事故・災害・テロ等の発生、または開催地以外において同様の事案が発生した場合でイベントの実施が困難となった場合)の発生を原因として、主催者が競技を中止した場合は、参加料の返還はいたしません。

・『越後まつだい冬の陣』開催前日までに中止となった場合、『越後まつだい冬の陣』ホームページや十日町市ホームページ等で告知いたしますのでご確認ください。なお、参加申込時の連絡先(電話)にご連絡いたします。複数申込の場合は、代表者の方のみにご連絡いたしますので、代表者の方は各参加者にご連絡ください。

・大会出場中の映像・写真・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権など、全ての権限は主催者に属します。

・主催者は、個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。但し表彰を受けた者、順位の公表の際には参加者の情報を一部公開いたします。