第33回 越後まつだい冬の陣 2023
***新しい情報は決まり次第随時更新いたします***
催し予定表 -イベントスケジュール-
開催内容や時間は松代幕府の都合により変更になる場合があります。
第1日目の巻 | 3月11日(土) 15:00~20:00
越後まつだい冬の陣前夜祭
15:00~ | 城下町開場 <食い倒れ横丁 営業開始>
越後まつだい冬の陣 がスタート!
食い倒れ横丁が営業を始めます。
17:00~ | 前夜祭 開会式
17:20~18:30 | ステージ演奏・演舞
18:30~ | ぼんぼ様(賽の神)点火
松代小学校6年生によるぼんぼさま(賽の神)への点火式。
明日の「のっとれ!松代城」の戦士の無事を祈りながら、大きなぼんぼさまに火を点けます。
18:40~ | 演奏
18:50~| よさこい雪上演舞
市内、ほくほく線沿線組による「よさこい」の響宴!
会場入り口から雪舞台までを流し演舞で始動。最後には全員による総踊りでさらに熱く激しく舞い踊ります。
舞台、会場一緒に盛り上がりましょう。
19:30〜 | 雪中花火・よさこい総踊り
越後まつだい冬の陣一日目のフィナーレを飾る雪中花火。
スターマインや連発などの花火が夜空を彩ります。
20:00 | 前夜祭終了・消灯
第2日目の巻 | 3月12日(日) 9:00~15:00
9:00~ | 2日目開場 <食い倒れ横丁 営業開始>
2日目のスタート!食い倒れ横丁が営業を始めます。
総合体育館では「のっとれ!松代城」の受付を開始します。
9:00〜9:10 | 共催後援紹介
9:10〜9:40 | 開幕演奏会
10:00〜10:30 | 開幕式
10:30~10:40 | 「のっとれ!松代城」 戦士入場
越後まつだい冬の陣の目玉イベント!!
松代幕府の統括軍師に引き連れられて、全国より馳せ参じた戦士達がいよいよ出陣!、500名の健脚自慢な戦士が入場します。
11:00 | 「のっとれ!松代城」出陣(スタート)
いよいよ運命をかけての出陣です!
冬将軍を打ち負かし戦士が目指すのは、松代城主か?はたまた釜茹での刑か?
総勢500名が出陣する熱気あふれる光景は圧巻です!
応援をよろしくお願いします。
11:20~12:00 | 地区対抗競技会
松代地域の各地区でチームを組んで対戦します。
子供からお年寄りまで楽しめる今回の対戦競技は・・・?!乞うご期待!
13:00~13:30 | 雪上宝引き会
松代伝統の冬の娯楽「宝引き」を雪上&大綱で行います!
自分で選んだロープだけが頼りの運試し。
豪華賞品!?有ります。
※当日参加者募集します!先着70名(予定)
14:00~ | 「のっとれ!松代城」 表彰式
新城主の認定・表彰及び各賞の表彰を行います。
新城主は1年間松代城主として迎えられ、十日町市産魚沼コシヒカリ一石(玄米150kg)が贈呈されます。 その他、2・3位や女侍大将なども表彰し、豪華商品を贈呈します。
15:00 | 閉幕式
越後まつだい冬の陣の成功を祝い、次回の参加を誓う閉幕式。
越後松代幕府・会場全員で万歳三唱し閉幕となります。
15:00 | 城下町閉場
第33回越後まつだい冬の陣、終焉となります。
厳しい冬に打ち勝ったこの地に暖かな春が訪れます!